新しいレンズ。RF35mm F1.8 マクロ IS STM。
買ってしまった。

目次
Canon RF35mm F1.8 マクロ IS STM 特徴
- EOSRのRFマウント対応のレンズ。
- RFマウントで一番お安いレンズ。。。
- 角度ブレ、シフトブレの2つの手ブレを同時に補正する機能付き
- RFレンズ特有のレンズ先端についた コントロールリング でISO、絞り、シャッタースピードなどを割り当て可能(私は、ISO感度を割当)
- ハーフマクロ0.5倍。
- フィルター径52mm
詳しくは↓(価格コム)
https://kakaku.com/item/K0001086556/
EOSRを買った当初、Canon EF50mm F1.8 STMを一緒に買った。RFレンズの35mmの記事を読んでいるうちに、買いたくなった。最初はそうなんだ~程度で流していた。これも、12月の京都旅行の影響か?
週刊アスキー
EOS RとRF35mm F1.8で美しき古都・京都を巡る
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/424/424900/
最初、35mmと聞いたとき、同じEFマウントでSIGMAとかのレンズ買おうと思った。だが、価格を見たらあまり変わらない。RFマウントを使うレンズを買ったほうが、EOSRをもっと活用できるのでは?という判断になった。ハーフマクロも使いたかったし。(使いこなせるかは別)

これ見て気づいたんですよね、RFマウントのマウントの側のレンズキャップに印のくぼみがあることに。。。なんとなくやってたんで気にしてなかった。



EOS R+CANON RF35mm F1.8 マクロ IS STM 1/500 F4.0 ISO100

EOS R+CANON RF35mm F1.8 マクロ IS STM 1/125 f11 ISO100